今回はiPad用3DCGアプリ『Uniform – 3D Editor』のモデリングで必要な機能であるループカットについて学んでいきましょう!
モデリングでは必須の機能になりますので、ぜひこの記事をみて使いこなせるようにしましょう!
『Uniform – 3D Editor』についての概要をまず知りたい方は以下の記事を見てみてください。非常に面白いiPad用アプリになっていますよ!
この記事で学ぶことは以下のことです。
・ループカットの追加と削除方法
・ループカットの編集方法
それではどうぞ!
目次 閉じる
まずループカットとは何かと言いますと、「オブジェクトの面に新たな辺を追加すること」です。
辺を増やすことで、編集可能な部位ができ、より細かいモデリングが可能となります。
そしてこのループカットはGeomeshには適用できない、という注意点があります。
Geomeshにループカットを行いたい場合は、必ずPolymeshに変換してから行ってください。
説明のために円柱を生成します。この時必ずPolymeshで生成してください。
「Add」-「Mesh」-「QuadSphere」を選択し、MeshTypeをPolymeshに変更します。
「QuadSphere」から「Mesh Provider」を「Cylinder」に変更します。
これで円柱を作成してください。
次に「Graph」-「Loop」を選択します。
左上のm2の「Insert」を押しながら、円柱の側面にペンを近づけると、赤い線でループが出てきます。
ループを入れたい場所でタップすることで、その場所にループを入れることが出来ます。
入れたループを削除する場合は左上のm1の「Dissolve」を押しながら、削除したいループカットをタップします。
次はループカットの編集方法です。
一度入れたループカットの位置を変更したい場合は、特に何も押さずにペンで移動したいループをタップしながら好きな位置に動かすだけです。
また左上のm0の「Inflate」を押しながらループを動かすと、拡大縮小することが出来、動画のようにボルトっぽいものが簡単に作成できます。
この記事では『Uniform – 3D Editor』のループカットについてご紹介しました。
モデリングでは頻繁に使用することになると思いますので是非覚えておきましょう!
その他「Uniform」の操作方法や機能もたくさん紹介しているので、ぜひ確認してみてください!